屋台村プロレス
7月12日 鶴見青果市場大会観戦記3
☆君は「屋台村プロレス」を知っているか☆
〜屋台村プロレスを知らない君達へ〜
第2部
第6試合
怪奇害虫地獄絵巻図
○鶴見五郎(DDTだっけ?)×ザ・フライ
ザ・フライとは蝿男。入場時に両手を広げてブーンと走って登場。しかも、コーナーにしがみつく蝿らしい仕種も。 一方の五郎ちゃんは、両手に殺虫剤を持って、シューって噴射しながら登場。いや〜、さすが五郎ちゃん。 試合が始まっても技が決まる度にブーンとリング内を走り回るフライ。しかし五郎ちゃんのほうが1枚上手だった。トップロープから飛んできたフライに対して殺虫剤をシューと噴射。もがき苦しむフライに対して念を入れてもう一度噴射。最後はDDTだったかな?五郎ちゃんのフォール勝ち。いやぁ、いい試合だった(^^)。 |
![]() |
![]() |
▲偶然撮れたフライの正面。 | ▲ブーンと走りながら退場。 |
第7試合
原点回帰・屋台村黎明記
リベンジャー、ギルギルガン vs ホッパーキング、マスクド・ハルコン
あれ〜、どっち勝ったんだっけ?そもそも、リベンジャーって素顔で出てきたんだったっけ?マスクはがされたんだっけ?覚えてないなぁ(^^;。 |
![]() |
▲ホッパーのライダーキックが決まった。 |
セミファイナル
屋台村迷勝負〜再開
○高木三四郎 vs ×鴨居長太郎
去年のルナパーク以来のシングル対決。結果はなんだったかなぁ。とにかく、高木三四郎の勝ち。試合終了後、鴨居がマイクで高木を称えて一緒にやろうみたいな感じで握手を求めた。あれ〜、なんか嫌な予感が(^^;。握手に応じようとした高木を鴨居はボコっと殴り「嘘だよ〜ん」。そして、リングを降りて脱兎のごとく控え室に帰っていったのだった。何故か、レフェリーのアイアンマンも鴨居を追って走っていった。 |
![]() |
![]() |
▲高木が猪木の様に寝転がると、鴨居まで寝てしまった(笑)。 | ▲高木の四の字固めは組長が乱入してひっくり返した。 |
メインイベント
屋台村イズム・フォーエバー
○増田、西野、菊澤(ジャーマン)野沢、E吉田、×トウカイブシドー
菊沢は吉田に「何がお誕生会だ〜」と言って攻める(^^;。さすが。 試合は20分位だったかな?最後はジャーマンだった様な。 試合後、菊澤が「これからバトルロイヤルをやります。」との事。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲吉田のダイビングギロチン。 | ▲増田のムーンサルト。 | ▲フィニッシュのジャーマン。 |
バトルロイヤル
何故か試合に出てなかったタノムサクも参加。佐野は、早々にフォールされて失格になったが、ホッパーの命令によって、2度も復活。10数人が参加したバトルだったが、最後に残ったのは、増田と片山。奇しくも、新旧屋台村エースが残ったのだった。最後は、増田が片山をフォールして、増田が優勝。賞金30万円をGETしたのだった。 試合後、増田が挨拶して全選手の記念撮影で終了。 |
![]() |
![]() |
▲こんなに大人数のバトルロイヤルは久し振りに見るぞ。 | ▲最後に残ったのは、増田と片山。 |