8月26日
夢名塾プロモーション
クラブヘブン大会観戦記
クラブヘブンに到着したのは、12:40頃。いやぁ、やっぱここは遠いわ。横浜からバスで15分位で、そっから更に歩いて10分位だもんなぁ。しかも、ムチャクチャ暑いし。ちょっと表で時間を潰したけど、早々に会場内へ。
お客さんは30人いなかったかな。ビールを飲みながらぼけっと待つ。なんかこの会場は暗いけどリングが浮かび上がるみたいでいい感じですね。なーーんて思いながら、今日の目当てのアマチュアマッチ開始を待つ。っと思っていたら、なんと、12:52に伊藤こーへーがマイクを持ち、アマチュアマッチを開始する旨のアナウンス。え〜っ、まだ着いてない人がいるのに。まぁ、第0試合だから仕方ないのかもしれんけどねぇ。ツー訳で、アマチュアなので一応仮名って事で。 |
第0試合
○Wさん(2分12秒 腕ひしぎ十字固め)×Yさん
Wさんの入場テーマ曲は、大江戸捜査網の戦闘シーンのテーマ(だったよね)。初めて入場テーマ曲を聞く気がするが、考えてみれば、国際のアマチュアマッチでは入場テーマはないからねぇ。対するYさんの入場テーマ曲はビリージョエルのストレンジャー。これは古いなぁ。でも、こういう入場テーマに乗って入場するのって、気持ちいいだろうなぁ。う〜ん。
入場直後、いきなりWさんに近寄り睨みつけるYさん。気合十分だ。さすが、因縁のアマチュアマッチだけの事はある。 そして、試合開始のゴング。いきなり場外にエスケープして間合いを図るYさん。じらし作戦に来たな。それを追うWさん。おぉ、アマチュア場外乱闘か?と思ったが、そこはYさんがすかさずリングイン。第1ラウンドは頭脳作戦でYさんが優勢ですな。 |
![]() |
![]() |
![]() |
一礼するYさん。 | ボディチェックを受けるWさん。 | 場外エスケープを見せたYさん。 |
リング上ではグラウンドの攻防が。YさんがWさんの上に乗ってマウントを狙うが、百戦錬磨(?)のWさんはすかさず、Yさんのバックを取る。 その後、Yさんが足でWさんの首を狙うが、Wさんに切り返される。そして、圧巻は、Wさんのブレンバスター。正確にはブレンバスターっつーか、反り投げみたいな感じでしょうか?正式名称は「ワンダーバスター」というらしい(笑)。凄いなぁ、アマチュアでオリジナルホールドがあるなんて。
その後、スリーパーから腕ひしぎに移行して、Wさんのギブアップ勝ち。時間にして2分ちょっと。いやぁ、いい試合でしたね。この観戦記で、少しでも雰囲気が伝わってくれればね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
上になったYさんだが。 | すかさず切り返される。 | バックを取るWさん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダーバスターが決まった! | スリーパーを狙うWさん。 | 腕を狙うWさん。 |
![]() |
![]() |
フィニッシュの腕ひしぎ | 勝ち名乗りを受けるWさん。 |
ここで試合開始まで、ちょっとインターバル。
第1試合
○吉田和則(外道クラッチ)×峰浩也
当初のカードでは岩崎になっていたが、吉田に変更。吉田の空中殺法で危なげない勝ちって感じかな。 |
![]() |
![]() |
峰のミサイルキック | フィニッシュは外道クラッチ |
第2試合
○川崎賢一(神風)×ムサシ大山
偉大な兄こと、川崎賢一はギターを持って入場。なんか金髪のロン毛といいギターと言い、プチ矢口様だな。これで、ペイントすれば尚可って感じ。試合は偉大な兄がインサイドワーク全開って感じでしょうか?最後は「神風〜」で大山からフォール勝ち。 |
![]() |
偉大な兄の華麗な入場。 |
![]() |
![]() |
タイム | フィニッシュの「神風〜」 |
第3試合
△2代目マスクドエッグマン(無効試合)△マスクド・インベーダー
インベーダーのセコンドには例によって会場さんとブラックシャドウが。そして、チューブトレーニングでアクシデントでハートアタック。呆れるエッグマン。試合は、途中セコンドが乱入したけど、同士討ちで仲間割れに。仲間割れしたまま、場外でエッグマンも含めてやりあう4人。レフェリーが静止しても効果なし。すると何を思ったか、レフェリーがロープに飛んで、なんとノータッチトペコンを披露。その効果は絶大っつやー絶大。敵味方関係なく、選手がリング上でトペコンに成功したレフェリーを称える意味で胴上げ。しかし、ここで唐突にゴングが。リングアナの説明によれば、「レフェリー胴上げのため、無効試合」との事。なんじゃ、そりゃ〜(笑)。 |
![]() |
![]() |
チューブトレーニング。この後アクシデントが。 | エッグマン |
![]() |
![]() |
華麗に飛ぶレフェリー。 | 胴上げ。でも、これで無効試合に。 |
休憩、酒。
セミ
○橋本友彦 vs ×長瀬館長
さすがに体格差はいかんともしがたいか。 |
メイン
○マーズ、マーキュリー(コブラツイスト)×渡辺、バンジー高田
なんかあっさりとコブラツイストで渡辺がギブアップ。11分位だった。 |
![]() |
フィニッシュ |
という訳で、第2回の夢名塾な訳ですが、今回はイマイチでしたね。全開はユニオン復活っていうテーマがあったけど、今回は特になし。で、試合もぱっとしなかったかなぁ。まぁ、アマチュアマッチと偉大な兄くらいかな。見どころは。次は頑張ってねぇ。 |