5月4日SGPポートメッセなごや大会観戦記
最近アレなんですよ。眠れなくって。どうにも中途半端な時間に目が覚めちゃうんですね。まぁ、酒飲み過ぎやろっちゅー話もあるのですが(笑)。つー訳で、5/4も目が覚めたら朝の5時。う~ん、まぁ早起きしたから犬の散歩でもしよかねとか思いながら外出したら、そのまま三田線で大手町まで行って、7:07のひかりに乗って一路名古屋に行ってしまいましたとさ。しかし、切符代が10070円はまみまみだぞ、おい。
それにしても、朝から飲むビールはうまいですよ。名古屋に着くまでに4本飲んでしまいました。うひゃひゃひゃひゃ。ほんとはつまみに崎陽軒のシュウマイが欲しかったのですが、車内販売で売っていたのは1050円のパッケージだけ。っつーか、それって30個入っとんか?おぃ。さすがに一人で30個は食えませんわ。っつー訳でシュウマイは却下。という訳でつまみなしで飲みつづけた訳ですな。おぉ、それにしては、記憶があるわ。 名古屋着は9:00位?それから地下鉄で名古屋港まで。う~ん、分かりにくいよ、名古屋の地下鉄。まずは栄まで行ってそっから乗り換え。階段を上ったり降りたり大変ですよ、酔っ払いにそんな重労働させるんじゃないっての。でも案内係がお姉ちゃんだったので許そう。で、名古屋港からバスで一路ポートメッセなごやへ。相変わらず遠いのぉ。バスを降りていきなり某氏に遭遇してちょっとびっくりしながらも、当日券を買って入場。なんか、大昔は入場するのに、すごい行列だったんだけど、今日はかなり空いていたな。おかげで5分足らずで入場出来ました。 入場後、いつもの場所かな?と思って3号館に行ってみるも、そこにはリングがない。あれれれ?マップを貰って調べたところ、今回は2号館らしい。でリングを発見したのは、10:30位ですかね。早いなぁ。で、今回のリングは妙に低い。どうやらJWA東海のリングらしい。とりあえず場所は確認出来たので、時間潰しに会場外へ。いやぁ、天気が良くって気持ちいいねぇ。こういう時はビールだな(笑)。っつー訳で350円のビールを買って時間潰し。あぁ、まだ午前中なんだねぇ。ふーん、マンセーですな。で会場に戻って、売店の並木ちゃんとレディパワー2号を冷やかしたりしている内に試合開始。 |
午前の部
第1試合 エキシビジョンマッチ ○ムサシ大山 vs ×加藤拳
おぉ、加藤拳だ!名古屋に帰ったという事だったが、SGPに入ったのか
な?とにかく、プロレスを続けているのはいい事だ。あぁ、しかも髪が伸び
ている。ちなみにレフェリーは渡辺宏志でした。
え~っと試合は、ムサシ大山がバックドロップでフォール勝ち。
![]() |
![]() |
ムサシ大山だ | レフェリーは渡辺宏志 |
![]() |
![]() |
大山はグラウンドでは圧倒的に有利 | フィニッシュのバックドロップ |
ここでロビンのプチトークショー。
第2試合 5分エキシビジョンマッチ △ムサシ大山 vs △渡辺宏志
なんか第1試合のメンバーを入れ替えただけって気もなきにしもあらずで
すが、まぁ、そげな事はいいとして。やっぱこの2人には5分は短すぎっす。
![]() |
![]() |
再びムサシ大山 | 腕を取る大山 |
![]() |
![]() |
この2人のグラウンドの攻防は見ごたえたっぷり | 5分は短すぎた。引き分け。 |
第3試合 △ウルトラマンロビン(ノーコンテスト)△カリブスハリケーン
午前の部のメイン。カリブスハリケーンはCROWN所属のマスクマン。
なんかマスクのデザインがスゥイート・ダディ・シキみたいな感じかなと思
うのは私だけ?まぁ、私の記憶もあてにはなりませんが。
で、場外乱闘の最中に、ニセロビンが乱入(笑)。ニセロビンとハリケー
ンでロビンをいたぶるのね。そこに売店にいた五郎ちゃんが乱入し、もうわ
ややわ。その後、リング上でロビン対ニセロビンの対決とかあったけど、最
終的にはノーコンテストですわ。いやぁ、素晴らしい。まさにロビンが動け
ば名古屋は動く。うんうん。
![]() |
![]() |
![]() |
カリブの風? | ちびっこに大人気?のロビンさん。 | グラウンドで攻めるハリケーン |
![]() |
![]() |
足四の字の攻防 | 場外乱闘の時にニセロビンさん登場 |
![]() |
![]() |
五郎ちゃんも登場 | ノーコンテストで帰っていく2人。名古屋のお客さん置いてきぼりだぁ(笑)。 |
という訳で、お客さん置き去りのまま、午前の部終了。うひゃひゃひゃひ
ゃ。ビールとお弁当で昼食です~。天気いいなぁ。っつー訳で午後の部。
午後の部
セミファイナル 鶴見五郎 vs 惨殺超人ヤプール
いやぁ、覚えてないっすけど、五郎ちゃん勝ったみたい。
メインイベント IWAミッドヘビー級選手権試合
○ウルトラマンロビン vs ×レッドスカル
うひゃ~、スカルさん連荘ですかぁ(笑)。それはある意味凄い。途中ス
カルさんのオーバーマスクが取れてしまってましたが、最後はロビンが丸め
技でフォール勝ちですね。
![]() |
![]() |
![]() |
コブラツイスト | マスクの下にもう1枚 | フィニッシュのマヒ |
![]() |
防衛したロビンさんの勇姿。明日の1面は決まりだ。 |
いやぁ、素晴らしい。いつのまにかSGPの8周年だったのですね。8年
の間のロビンの輝かしい実績が走馬灯の様に思い出されてきます。え~っと
え~っと・・・・・・・・・・・・。ま、まぁ、8年会わざれば活目して見よって事でし
ょうか?とにかく、SGPは素晴らしいです。この脱力感、溜まりません。
消し忘れ。沢口サンタ。