7月24日 冴夢来プロレス
厚木大会観戦記(手抜き(^^))
![]() 会場到着後、Bゾーン3000円の席を購入し入場。会場は市場の横の空き地って感じで、結構広い。椅子は四方に6~8列並べられていて、後ろの2列がBゾーンとの事。 会場には売店が出ていて、ビール400円、枝豆100円、焼きそば300円と比較的安い。なんか、ビールは飛ぶように売れていたな。 18時45分頃、練習生のエキシビジョンマッチ開始。客席は満員。超満員といってもいいかも。700人位いたのでは? |
エキシビジョン3分 以前のエキシビジョンでは、アマレスの様なグラウンドの展開が主流だったが、今日の試合では、ドロップキックやニールキック等が飛び出していた。
第1試合 メビウス最強を決める、M1トーナメントとの事。なんで、RONINが出てるんだ?RONINはマスクを着用。RONINも江川に負けてちゃだめだよ~。
第2試合 M1トーナメントの1回戦第2試合です。
第3試合 M1トーナメントの準決勝第1試合。パロミノのスワンダイブ式ニールキックは打点が高くていいねぇ。
第4試合 これも準決勝。決勝はZIPとパロミノに決定。 |
第5試合
○高杉正彦(8分位 剛腕スモールパッケージ)×松崎駿馬
いや~、高杉の試合が見れるとは。ラッキー。2回程、場外乱闘をして、そこそこお客を沸かす高杉。序盤の動きはいまいち重めだった高杉だが、途中で、剛腕ヒップアタックが炸裂。終盤、コーナーに振られた高杉は、セカンドロープに飛び乗って、振り向きざま、剛腕フライングボディアタック。動きいいじゃん>高杉。最後は、剛腕スモールパッケージで、くるりと丸め込んだ。 |
第6試合
○井上貴子(タカパニ)×中西
中西、動きいいねぇ。やっぱ、女子の試合があると会場が沸くな。そうそう、井上貴子の入場テーマ曲は、なんとファントム船越 |
ここで休憩。
第7試合 エニィウエァエニィシングデスマッチ
○ターザン後藤(3分位 ラリアットから)×宇宙魔神X
火の付いた長い棒を持って登場した宇宙。後藤の入場を待つ。後藤が入場してきて宇宙と睨みあい。いきなり場外乱闘で椅子と棒での殴りあい。しかし、乱闘の際にどさくさに紛れて、宇宙&後藤に椅子を投げたファンがいた(-_-;。びっくりして振り向いた二人だったが、椅子を投げたファンは人混みに紛れて消えていた。 リングに上がった二人。宇宙のセコンドにはいつの間にか、シルバーXが。後藤の猛攻にタジタジになった宇宙。しかし、セコンドのシルバーXの助けを借りて、久々のファイヤーグローブ攻撃が炸裂だ!なんか今日の宇宙は、何時になく宇宙らしいな(^^;。しかし、そのファイヤーグローブも2回殴ったら消えてしまった。残念。最後は、後藤にホッケーマスクを取られてしまった宇宙。ラリアットでカウント3を奪われてしまった。やはり、マスクを取られると弱いのか? 試合後、ダウンしたままの宇宙に対して、右手を挙げて宇宙パワー(?)を送るシルバーX。暫く、宇宙パワーの治療の甲斐あってか、Xは、ムクっと立ち上がる。そして、立ち上がり、手を合わせて宇宙の儀式を行って去って行ったのだった。素晴らしい(^^)。 |
![]() |
![]() |
▲火を持って後藤を待つ宇宙。 | ▲火vs椅子で殴りあう宇宙と後藤 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ファイヤーグローブ攻撃が後藤を襲う。 | ▲敗れた宇宙に宇宙パワーを送るシルバーX。 | ▲復活したXとシルバーは、宇宙のポーズ。 |
![]() |
▲帰っていく、XとシルバーX。 |
第8試合
○石川(8分位 関節技)×岡本
バトラーツの試合なのだが、こんな一見さんばっかの前で、グラウンドをネチネチやられてもねぇ。お客さん、引いてるぞ。それに、ジャーマンが決まってもフォールカウントは取らないし。最後は延髄斬りがかすった後に関節技で岡本がギブアップだった様な。 |
セミ M1決勝
○パロミノ(回転エビ)×ZIP
ZIPが金的を出すと、セコンドに付いてた月光がクレームを付ける。おぃぉぃ。お前が言うなっちゅ~の。ZIPのパワー殺法に耐えたパロミノが最後は高角度回転エビ固め(?)で丸め込んでカウント3。優勝。 |
メイン
○剛、藤原(15分35秒 ドラゴンスリーパー)×ワイルド・サンダーα、ワイルド・サンダーβ
ワイルド・サンダーは全女のZAPそっくりのマスク。額には、それぞれα、βと書かれていて区別が付く。開始早々、場外乱闘。トラックの前でもみ合うワイルド・サンダーと剛。しかし、ここでも、レスラーに椅子を投げるファンが現れた。ふざけんな>厚木のファン。いや、ファンだったら椅子を投げたりはしないな。 試合の途中で、大粒の雨が降り出した。避難する客。試合は、15分直後に分断されたワイルド・サンダーのどっちかが、剛のドラゴンスリーパー(だと思う)でギブアップ。 |
![]() |
![]() |
▲ZAP似のマスクでしょ。 | ▲額にα、βって書かれてるのだ。 |
いや、まぁ、興行自体はなかなか面白かったのだが、閉口したのが、客のマナーの悪さ。前述の、レスラーに椅子を投げた客が少なくとも2人はいるし。ライターで宇宙に火を付けるふりをした客もいたらしいし、蹴りを入れたとか言って得意げに話してた輩もいるらしい。ひどい話だ。いくら、我々が悪党とか総会屋とか言われているとは言っても、椅子投げたり蹴ったりはしないぞ。でも、野次るだけってのの方がタチが悪いかな(^^;。 とにかく、冴夢来の客にはレスラーをナメてる客が多いと思う。おそらく、招待客が多いから、そういう類の客が多いんじゃないかな?しかし、団体側にも問題がある。セコンドが極めて少ないのだ。市川達、練習生とメビウスの若手位しかセコンドにいないのだ。彼らセコンドは、客の悪態を見てるのか見てないのか知らないけど、注意もしない。ナメられる団体側にも問題があるとは思う。その点、大日本は本間とかいるし、国際だって、二瓶組長とかが目を光らせてるしね。 とにかく、剛は7年間、厚木でやってきてるのだが、その結果、客にこういう扱いを受けるってのは報われないと思うな。でも、断っておくけど、純粋に剛を応援していたファンもいたよ。大勢。私が、指摘した悪質ファンは極一部なんだろうけど、それにしては、目に付きすぎたもんでね。 ・・・・と、試合終了後に無料で配られたビールを飲みながら思ったのでした。 |