1999年9月26日
二瓶組旗揚げ川崎大会 観戦記
13:00開始かと思っていたので、急いで12:35位にチッタに到着したのだが、開場している気配がない。聞くところによると、13:30からになったとの事。仕方がないので、時間が来るまで雑談。小路の話や誠軍団1号の話や、101匹誠軍団の話やJAPAN誠軍団の話など、多彩な話題で盛り上がる。やはり明るい内から酒飲みながら交わす話は楽しいねぇ。で、13:00をちょっと過ぎた頃に開場。会場入り口ではチャイナドレスのお姉ちゃんとバドガールがお出迎え。お客さんはほぼ満員。会場の隅の方には、ボックスシートがでーんと置かれている。おぉ、これが噂のキャバクラシートか? さて、試合の前にアマチュアの試合という事で、真戦組の試合が2試合。まぁ、はっきり言って迫力不足の感は否めないな。田中隆男という名前だけしか見所がないのはつらいな。 ここで、二瓶組全選手の入場式。リングガールが何人か上がり、その後全選手登場。リング上で全員が挨拶。この日のカードはメインのみ決定で、その他のカードの試合順は未定との事。試合結果は東スポを参考にしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
会場の前にはこんな看板が | バドスーツノリングガールが登場 | 二瓶組長は一吠えして登場 |
![]() |
全選手入場式で最後に挨拶したのはやはり組長だった。 |
第1試合 3分5R
○幻(3R1分9秒 片エビ固め)×サンナッチ・ショウ
幻のセコンドについたリングガールは幻の妹との事。可愛い妹の前で負ける訳にはいかない幻。対する、サンナッツ・ショウは名前だけだとキックボクサーみたいな名前だけど、その実、単なるマスクマン。しかもかなり太め。なんか体型的にはプチ嵐みたいね。 途中の場外乱闘で二瓶組長の乱入もあったが、最後は3Rに、幻得意のダブルアームDDTからフォール勝ち。 |
第2試合
○クーガー、高木、吉田(12分ジャーマン)×足立、菊澤、加藤
菊澤は足が悪いという割にはかなりいい動き。そういや、このメンバーの中に奥村がいれば良かったのになぁなどと思ってしまう今日のこの頃なのだ。 最後は高木と菊澤がマイクで組長にエールを送る。菊澤は大仁田の真似でマイク。森谷さんを超えたかも。 |
![]() |
![]() |
クーガーのギロチン | 吉田もギロチン |
![]() |
![]() |
フィニッシュのジャーマン | 最後はモルツで乾杯 |
第3試合
3分5R ○死神(3R 2分35秒 体固め)×モンゴルマン
モンゴルトレインも出たし、今や単なる旋回式ラリアットと化してしまったBIGWAVEも出たけど、死神には加藤の加勢などもあって、最後は死神の勝ち。 |
![]() |
![]() |
![]() |
脇固め | ビッグウェイブが炸裂 | 形は崩れても魂のビッグウェイブを連発したモンゴルマン |
第4試合 ○井上京子 vs ×門田幸子
う〜む、会場にいたときには思わなかったが今にして思えば、凄いカードだなこれは。しかも、同じ日にIWAJの西堀が引退。なんとも、いろんな巡り合わせというか。 試合の方は、う〜ん、あんまし覚えてないのだが、いい試合だった。京子が門田に対して正面からぶつかってきてくれたって感じだろうか?門田が京子をブレンバスターで投げようとすると重くて持ち上がらなかったのだが、そこをセコンドの佐野や大作達が手を出して見事投げきったり,門田ドロップを出したりしたのだが、最後は何だっけ?京子の勝ち。いやぁ、いい奴だ>京子。 |
![]() |
![]() |
こうやってみると凄い体格差だ | 門田ドロップが炸裂 |
![]() |
![]() |
雪崩式ブレンバスターはセコンドが加勢してなんとか成功 | フライングボディアタックも見せた |
セミファイナル ○鳥羽、内藤 vs ×鴨居、ニーハオ
長さんはイッてしまってたのだろうか?壮絶な打撃で長さんKO負け。 |
![]() |
壮絶な打撃戦の末に鴨居がKO負け |
メインイベント ○二瓶、中牧 vs ×浅子、ポーゴ
暗黒市街地の試合という事で会場全体が戦場に。となると当然路上(^^)。組長が浅子を連れてロビーへ。当然追いかける一部の客。そしてそのまま会場外へ。う〜ん、懐かしいねぇ。ここはかつて、拳磁とワカマツが乱闘したり、山賊男とサスケが乱闘したりした非常に由緒正しい路上のメッカなのだ。組長にもPWC魂が生きてるって事かな? で、まずは、会場近くの木に浅子をぶつける。近くに駐輪していたバイクもろとも倒れる浅子。次はチネチッタの前の看板だ。そして、最後は駐輪中の自転車の列に浅子を放り投げてその上に更に自転車攻撃。そして、会場に戻る組長。観客も戻る。 |
![]() |
紙テープが舞う中試合開始 |
![]() |
![]() |
さぁ路上だ(^^) | 浅子を木にぶつける組長 |
![]() |
![]() |
次の目標を目指す組長 | どいてどいて、セコンドも大変だ |
![]() |
![]() |
チッタの看板の前で | 浅子ってこんなに弱かったっけ? |
![]() |
![]() |
自転車の下敷きになってしまう浅子 | 更に自転車を積み上げる |
![]() |
![]() |
観客も楽しそう | 浅子はこんな姿に |
試合はその後、組長がラリアットで浅子からフォール勝ちだったかな?最後は組員全員がリングに上がって手を挙げる。その後ろにさり気なくいた中牧の立場はいったいどうなってんだろ? 細かい事はあまり覚えてないが、ついに旗揚げした二瓶組。いい興行だった。いやまぁ、ほんと良く覚えてないんだよな。そんなに酔ってはいなかった筈なのだが。取りあえずこんなとこで。 |
![]() |
最後は組員全員で挨拶。中牧の立場は・・・・・ |