6月27日 DDT北沢大会観戦記2
第2試合
西野、○クーガー、宇宙 vs 藤沢、佐々木、×黒影
最初っから健介対決。でも、新鮮味薄れてきたな。クーガーのギロチンは目の前に飛んできてびっくり。最後はクーガーが勝ち。 |
![]() |
![]() |
合体ギロチン | おぉ、目の前に飛んできた |
![]() |
![]() |
黒影の雪崩式フランケン | フィニッシュ |
第3試合
○入江vs大作
いや〜、入江は強いわ。大作はいいところなし。マウントを何度も取った入江が最後はアキレス腱固めで勝ち。もっと強い奴とやらせろと吠える入江に浩一郎が現れてマイク。「強い奴はここにいるだろう。」と言って近い内に対戦したい事を篠社長に伝えておくとの事。 |
![]() |
![]() |
マウントを取る入江 | 浩一郎のマイク。対戦はいつだ? |
休憩。ブレーメンにSPWCのファン感謝デーの事を聞くと,チビッコではなく、チッビコプロレス教室だそうな。チビッコは来ませんだって(笑)。 |
セミ
○NEOウインガー、加藤、菊澤 vs ×高木、吉田、船越
DangerZoneに乗って登場してきた、NEOウインガー。観客席の後ろの方まで行ってお客と握手。その風貌,マスクはいかにもウインガーっぽい。そして、注目はコスチューム。白地に青の三角形模様が入ったパンタロンだ。 このコスチュームはどこかで見たぞ〜。一部の客からは早くも「風」とか「天国じゃなくても」とかのヤジが飛ぶ。 久しぶりのNEOウインガーはいい動き。サンセットフリップやダイビングニーとかも出してブランクを感じさせない。そして、終盤、スタナーを決めて(だったかな?事実と異なるかも)フォールの体勢に行った三四郎の背中を蹴飛ばしてカットしたのは、なんとパートナーのはずの船越。驚く三四郎。その隙をついてか、最後はウインガーが三四郎からジャーマンで(じゃないか東スポにはエビ固めとあるな。やっぱ事実と違うわ)からか、何かの技でフォール勝ち。 で、注目というか、クライマックスはこれからなのだ。ウインガーが勝った瞬間に場内に流れた曲は,なんと「風になりたい」だった!!この曲は、言わずと知れた某W★ING戦士のテーマ曲じゃないか?あ、そういえば、コスチュームが似てる(笑)。ひょっとして、この選手は?と余韻に浸っていたのだが、三四郎のマイクで風になりたいが中断。この時ばっかは、最後まで、風になりたいを聞きたかったなぁ。 |
![]() |
![]() |
帰って来たぜ!(でも何故ここに?) | キクのムーンサルト |
![]() |
![]() |
飛ぶウインガー。まさに飛翔戦士 | 勝ち名乗りを受ける加藤とウインガー、左には菊澤もいるよ。 |
メイン
○ライダー vs ×三上
三上は、アルティメットみたいなスタイルで登場。なんで〜?DJバトルで優勝したのに、なぜ、その格好なんだ? 試合の途中で空中殺法も織り交ぜながらも、格闘技系のスタイルで挑んだ三上だったが、最後はライダーの関節技にギブアップ。 |
![]() |
![]() |
ダイビングセントーン | ライダーのマイク |
![]() |
TAKAとの対戦をアピール |
と言う訳で、かなり面白かったですね。今回のDDTは。次回の7/13では、ネオっ娘クラブが増殖するとか?楽しみだ。あと、一つ苦言。セコンドのスーザン、ずっと立ってるんで見づらいんだわ。うちら座ってるから。ちょっとかがんでくれると嬉しい。 |