2月28日 DDT鶴見大会観戦記
2・28事件
1:30頃に会場に到着。まだ、開場はしてなかったが、張り紙に1時半開場、2:00勃発と書かれてたりして素晴らしかったりする。2:00ちょうどに試合開始。一部大幅にカード変更とか言ってた割には、あんまし変わってなかったりする。 で、試合前のリングインタビュー。サニー金子改め、トニー金子が登場。何故かというか、当然というか、そろばんを持って登場。「ざんす」言葉で、30/30コンビにインタビューを行うのだった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
トニーはその名の通りそろばん持って登場 | 三四郎も登場 | リング上でにらみ合う |
第1試合
○高井vs×種市
若手らしい、気迫あふれる試合。高井のヘッドバット、ゴツゴツ音がして、無茶苦茶痛そう。最後は、逆エビ。 |
![]() |
フィニッシュの逆エビ。レフェリー浅野さんですぅ。 |
エキシビジョン
△スナヤン(インドネシア柔術)(2R引き分け)△ジャッキー・リン(酔拳)
ジャッキーは老酒持って飲みながら登場。スナヤンは,怪しい独特の動きで素晴らしい。しかし、ジャッキーは、試合の最中にも酒飲んで、「おぇ」とか言いながらのファイト。しかも、試合中にスナヤンをスリーパーにとらえて無理矢理酒を飲ませてしまったりしてた。これも、酔拳なの?でも、面白かった。 |
![]() |
![]() |
レフェリーはメダリスト | 酔拳だけあって、足元がおぼつかない |
第2試合
○ゴールデンエイト、鴨居、西野vs×佐野α、覆面番長、毒ガス
Xは、初登場のゴールデンエイト。日本語に訳すと、金八(笑)。入場テーマ曲は、「人として」。そして、その格好は、まさしく金八。マスクについたロン毛をかき分けながらのファイト。レフェリーにロープブレイクを注意されても、「バカチンがぁ」と逆に注意してしまう始末。 試合は、場外でいろいろと行われていた間に、金八スプラッシュ(?)で、金八が佐野からフォール勝ちしたみたい。しかし、凄かったのは、ここから。 試合終了後、リング上で、乱闘が続く。その間,場内には金八のテーマ,人としてが流れている。しかし、その曲に急にパトカーのサイレンの音がフェードイン。なんだぁ?と思ったら、曲が一気に変わり、西部警察(?)のテーマに。その曲に乗って、覆面刑事が乱入。リング上で、暴れるレスラーをまとめて制圧。そして、覆面番長に手錠を掛ける。すると、曲が、中島みゆきの「シュプレヒコールの波〜」に変わる。おぃおぃおぃおぃ。その曲が流れる中、すっかり観念した番長は刑事に連行され、静かに控え室へ戻っていく。手錠はコートで隠しながら。その二人を追いかけるが、何故か進めない毒ガス。場内大爆笑の中、試合は終了したのだった。 もう、文字にすると、全然伝わらないけど、この試合は凄く良かったよ。まさか、リング上で金八の名場面を見ることが出来るとは。でも、こんなネタ、30以上の人にしか分からないんじゃないっかぁ? それにしても、プロレスは八百長だとか、シナリオがあるとか言ってる人に、是非ともこの試合を見て欲しかった。この試合のどこにシナリオがあるってんだぁ(笑)。 |
![]() |
![]() |
毒ガスは杖を持って入場 | いきなり番長に説教を始める金八 |
![]() |
![]() |
乱入した刑事 | 売店でのゴールデンエイト |
ここで休憩。余韻が残る。
第3試合
○宇宙vs×大作
宇宙の貫禄勝ち。試合後、若手が結集し、宇宙を倒す事を表明。う〜む、どうかなぁ。 |
![]() |
第4試合
○クーガー、佐々木(クーガーロック)×鳥羽、怨霊
いやぁ、豪華だなぁ、このカードは。先発はクーガーと怨霊。なんか、夢の様な組み合わせですな。クーガーは久々に見たが、かなり動きが良くなってる。各種ギロチンはもちろん、場外への頭からのトペも繰り出し、絶好調。怨霊もかなりいい動きで、ジュニアらしい、好試合となった。 最後は、クーガーロックでクーガーの勝ち。試合後クーガーマイク「DDTに帰って来たぜ。DJバトルで優勝だ。」みたいな事を喋る。三上も挑発。しかし、DJバトル。今年もやるんなら、是非,怨霊を出そうよ。 |
![]() |
![]() |
夢の対戦ですな | クーガーのギロチンが炸裂 |
![]() |
フィニッシュのクーガーロック。しかし、かっこええ〜。 |
また休憩。ここまで、外れがないぞ。今日は素晴らしい。
セミ
○内藤、宇宙、船越vs×勇作、ライダー、たにぐち
Xは宇宙だった。てっきり、今日カードに名前がない、黒影かと思ってたのだが。宇宙と30'sが組む事に吉田が難色を示してたが、試合は続行。最後は、内藤がシャチホコ固めで勇作からギブアップ勝ち。場内に流れるUWFのテーマ(笑)。いやぁ、青果市場にUのテーマはぴったり合うなぁ(笑)。 |
![]() |
フィニッシュ |
メイン
○高木vs×吉田
吉田、良かったし、頑張ってたんだけどねぇ。気合いも入ってたけど、最後は惜しくもフォール負け。試合後、30'sに糾弾され、一人でやっていくと宣言。そこに、モルツを持った三四郎が登場。なぜか、この2人で新ユニットを結成する事になった。どうなってんだ?早すぎるよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪崩式 | スクリュードライバー | 試合後糾弾される吉田 |
という訳でしたが、今回のDDTは最高でしたね。素晴らしい、ゴールデンエイト。っていうか、もう、アホか(誉め言葉)って感じだけど、堪らんね。 つー訳で、大日には行かずに綱島で後オフしたのでした。 |