1月15日 DDT月島大会観戦記2
3限目
△内藤(20分時間切れ引き分け)△船越
3限目以降は、テーマ曲が鳴って、初めて登場選手が分かる仕組み。いきなり、鳴り響いたのはUWFのテーマ。おぉ、これは、元UWFの(?)内藤のテーマではないか。ちなみに、この日、横浜でもこのテーマが流れたとか。奇遇やのう。 試合は、内藤のペースで進んだが、どうも決め手に欠けるっていうか。結局時間切れ引き分け。 |
![]() |
![]() |
▲グラウンドでは内藤の方が優勢だった。 | ▲時間切れ直前にドラゴンの応酬があった。 |
4限目
○宇宙(15分26秒 足首固め)×吉田
吉田は、ペイントなし。そして、アニマルタイツで登場。心機一転か?そして、ファイトスタイルも金的などの反則を封印。正当派ファイトを貫いた。 宇宙は序盤は余裕だったが、吉田の粘りで長時間の試合になった。最後は、吉田もバックドロップなどを繰り出して、いいとこまで追い込んだが、最後は、宇宙の足首固めでギブアップ。 宇宙「吉田ク〜ン,DDTニ入ラナイ?高木ノイイライバルニナルト思ウヨ」 |
![]() |
![]() |
▲異色の対決が実現 | ▲フィニッシュの足首固め |
ここで休憩。限定70人との事だったが、100人位入ったかな?
5限目
○ライダー(13分22秒 ジャーマン)×三上
三上はライダーの左足に的を絞り、重点的に攻める。ライダー苦しそう。その後も三上は空中殺法中心で攻めたが、ライダーはトップロープからのライダーパンチで逆襲。最後は、ライダーキックが三上のあごにクリーンヒット。ジャーマンでカウント3を奪った。 |
![]() |
![]() |
▲ライダーの左足を攻める三上 | ▲フィニッシュのジャーマン |
6限目
○高木(10分45秒 デンジャラスドラゴンスリーパー高木DDT)×佐々木
序盤から、グラウンドの展開。客席は静まり返って見ている。っていうか、今日の客席は全員体育座り状態だったので、グラウンドやられたら、良く見えないだろうなぁ?って感じだった。私は立ってたから見えたのだが。それと、今回はカメラマンは気を使っていた様だが。 5分過ぎにスタンドに移行。張り手の応酬。佐々木もかなり頑張ったが,最後は高木がDDTでギブアップ勝ち。試合後、次は勝ちますと宣言する佐々木。 |
![]() |
![]() |
▲佐々木はジャーマンで攻めたが、形が崩れてカウント2 | ▲フィニッシュのDDT |
試合終了後、吉田が乱入。佐々木に襲いかかる。そして、吉田以外にも船越と内藤もリングに登場。DDT軍と外様軍で乱闘に。1月31日の大田で決着戦が組まれるそうな。 ま、いつもより値段が安く、試合数も多く、見やすいって事で、なかなかにお得な感のある興行で面白かったが、ちょっと長かったかなって感じ。それと、今回は二瓶組がいなかったのね。なんか物足りないと思ったら。さて、次回はどうなるんでしょう?外様軍と正規軍の戦いは本当に1回で決着がつくのかな?それと、覆面警部は現れるのか(^^;?そして、スケ番刑事は?等といろいろ楽しみですね。何より、日曜日ってのがいいっす。それでは。 |
その1へ。